ニュース&コラムnews&column

山笠の後の朝ごはんにも♪モーニングが人気の博多のお店3選

2025.07.10季節のイベント

山笠の後の朝ごはんにも♪モーニングが人気の博多のお店3選

画像出典:buritora - stock.adobe.com

博多山笠を朝方まで楽しんだ後は、朝ごはんを食べて帰りませんか?今回は、博多区でモーニングを食べられる、今人気のお店を3軒ご紹介します。

限定のモーニングプレートが大人気!ダコメッカ(博多駅)

山笠の後の朝ごはんにも♪モーニングが人気の博多のお店3選

画像出典:ダコメッカ 公式Instagram

JR博多駅から歩いて3分のところにある、大人気のベーカリー、ダコメッカ。

7時にオープンすると間もなく、広々と開放感ある店内は、お店を訪れるお客さんでにぎやかになります。

そんなダコメッカで2025年3月から始まったのが、イートインでしか食べられない、数量限定の「ダコメッカモーニングプレート」。

プレートには、明太ミニバゲット、自家製のハーブソーセージ、炭火焼きのジャガイモ、ウフマヨ(ゆで卵にソースをかけたフランス料理)が盛られ、食欲をそそります。

特にミニバゲットは、外はカリカリ、中はもちもちで、食べごたえ抜群の一品♪

モーニングプレートには、セットでお得なドリンクや、日替わりスープも付けられます。ボリュームに似合わないリーズナブルさも、魅力的ですよね◎

ダコメッカでは、モーニングプレート以外にも、サンドイッチやバーガー、ホットドッグやクロックムッシュなど、たくさんのパンをモーニングで楽しめます。

ダコメッカ
住所:福岡市博多駅前4-14-1 1階
URL:https://dacomecca.com/

朝からきちんと炊き立てご飯◎食堂 おわん(冷泉町)

山笠の後の朝ごはんにも♪モーニングが人気の博多のお店3選

画像出典:食堂 おわん 公式Instagram

2024年4月、櫛田神社からほど近い冷泉通りにオープンした、食堂 おわん。四季折々の旬な食材をふんだんに使った、おいしい和食を食べられるお店です。

食堂 おわんのモーニング(朝食)は、朝7時半からで、土鍋の炊き立てご飯が味わえます。

人気メニューのうち、おすすめは「朝とれたて一番出汁のだし巻き玉子御膳」と「明太子食べ比べ御膳」。

だし巻き玉子御膳には、お味噌汁と4種の小鉢、手作りの佃煮が、明太子食べ比べ御膳には、6種類の博多明太子の食べ比べに小鉢4種と出汁茶漬けがつきますよ。

東峰村で作られた「小石原焼」の土鍋で炊き上げた、ふっくらつやつやのご飯は、土鍋ごと提供されるので、心ゆくまで味わえます。

朝からしっかり、きちんとご飯を食べて、元気に活動したいという方に、ぴったりの朝食ではないでしょうか◎

食堂 おわん
住所:福岡市博多区冷泉町9-20
URL:https://www.instagram.com/shokudou_owan/

限定のモーニングプレートが大人気!ダコメッカ(博多駅)

山笠の後の朝ごはんにも♪モーニングが人気の博多のお店3選

画像出典:soel(ソエル) 公式Instagram

2024年7月にオープンした、カフェビストロsoel(ソエル)。

築60年ほどの古民家を改装した店内は、レトロながら洗練された雰囲気で、ほっこり落ち着ける空間です。

「ソエルのモーニング」は朝9時から。野菜や肉、魚、卵などを使った、日替わりのおかずの盛り合わせと、自家製のパン、ドリンクがセットになっています。

おかずには、野菜のグリルやサラダ、ポタージュなどのスープが入ることが多く、彩りの鮮やかさや、おしゃれな盛りつけが目を引きます。

パンはカンパーニュやフォカッチャなど、シンプルな味わいのものが多いので、自家製ジャムを塗るか、チーズやおかずをサンドしても◎

セットドリンクには、長野のりんごジュースや山梨のぶどうジュース、自家製レモネードのほか、京都のお茶屋さんが手掛けた焙煎和紅茶や、有名コーヒーショップの焙煎豆を使ったアメリカーノなど、こだわりのメニューがずらり。

早起きしたせっかくの休日、朝からナチュラルワインを楽しむのも素敵ですよね♪

soel(ソエル)
住所:福岡市博多区住吉3-15-9 2階
URL:https://www.instagram.com/soel_fuk/

博多山笠を見に出かけたら、博多でモーニングを食べてみてはいかがでしょうか。今回紹介したどのお店でも、満足いく朝食が食べられること、間違いありません◎ おいしいモーニングを食べたら、充実した1日を過ごせそうですよね♪

ニュース&コラム一覧へ