ニュース&コラムnews&column

「アップサイクル」を取り入れて環境に配慮しよう!

2023.03.02ファッション・ビューティー

「アップサイクル」を取り入れて環境に配慮しよう!

画像出典:Suzu Naruyo - stock.adobe.com

アップサイクルとは、従来不要品として捨てられていたものを一工夫して価値あるものに変えることです。リサイクルとは少し違うアップサイクル。意味を知って、ライフスタイルへ取り入れてみませんか?

アップサイクルとは? リサイクルとの違いは何?

「アップサイクル」を取り入れて環境に配慮しよう!

画像出典:ELUTAS - stock.adobe.com

アップサイクルとは、本来捨てられるはずだったものに新たな付加価値を与えて活用することです。アップサイクル商品にはおしゃれなものも多く、ここ数年注目度が高まっています。

アップサイクルと似ている言葉に「リサイクル」があります。どちらも環境に配慮して、ものを捨てないようにする取り組みですが、意味は異なります。アップサイクルは、不用品の素材や特徴を活かしながら新しい製品を生み出すことです。一方のリサイクルでは、不用品を粉砕したり融解したりと、資源の状態に戻してから新しい製品を作り直します。

このため、アップサイクルよりもリサイクルのほうが、資源に戻すためのエネルギーやコストを必要とします。

なぜいまアップサイクルが注目されているの?

「アップサイクル」を取り入れて環境に配慮しよう!

画像出典:julia_arda - stock.adobe.com

近年アップサイクルが注目されている理由は2つあります。

・アップサイクル製品はサスティナブルだから
・アップサイクル製品には、おしゃれだったりおいしかったりするものが多いから

サスティナブルとは、「持続可能な」という意味をもつ言葉。私たちが使っている資源には限りがあります。また、今までのようにものを消費する生活を送っていると、異常気象の原因となる地球温暖化が進みます。環境を大事にしようという考えが広がっているなかで、サスティナブルなアップサイクル製品が注目されているのです。

アップサイクル製品はおしゃれだったりおいしかったりと、不用品から作ったとは思えないようなものが多いのも魅力です。アップサイクル製品は環境に配慮しつつ、使う人をハッピーにさせるものだといえます。

アップサイクルとは? リサイクルとの違いは何?

「アップサイクル」を取り入れて環境に配慮しよう!

画像出典:PLASTICITY 公式HP

アップサイクル製品は、ファッションや食品などさまざまな分野に広がっています。商品化されているものをご紹介します。

・PLASTICITY「ミニショルダーバッグ」
廃棄されたビニール傘を利用してファッションアイテムを製造・販売しているPLASTICITY。窓ガラスのような独自の風合いと、水や汚れに強い丈夫さが魅力です。廃棄されたものを使っているので色合いはさまざまですが、一期一会でずっと大事にできる一品を見つけてみてはいかがでしょうか?
URL:https://plasticity.co.jp/products/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-n17?_pos=1&_sid=1642e571d&_ss=r

・Oisix「ここも食べられるチップス パインの芯(シナモン)」
カットフルーツ工場で排気されていたパイナップルの芯を使ったフルーツチップス。そのままでもサラダやヨーグルトのトッピングとしても、おいしく食べられると評判です。
URL:https://www.oisix.com/ShouhinShousai.ss8-6626.htm?null

自分でできる! アップサイクルの具体的な生活への取り入れ方

「アップサイクル」を取り入れて環境に配慮しよう!

画像出典:Cc11yg - stock.adobe.com

多くの企業が取り組むアップサイクルは、個人の生活でも取り入れることができます。自宅で簡単にできるアップサイクルをご紹介します。

・コーヒーの出がらしや使用済みのティーバッグを脱臭剤に
お茶やコーヒーの出がらしには消臭効果があります。出がらしを乾かして冷蔵庫や下駄箱に入れておくと、脱臭剤代わりになります。

・衣類の小さなシミや穴はダーニングでおしゃれに繕う
衣類にできたシミや穴は、カラフルな糸で繕うとおしゃれなデザインになります。とくにおすすめなのは、「ダーニング」と呼ばれるヨーロッパの伝統的な繕い方。日本でも多くのメディアで取り上げられて注目されています。

アップサイクルとリサイクルとの違いや実際の事例をご紹介してきました。環境への意識が高まり、注目を集めているアップサイクル。リサイクルよりもコストやエネルギーを省けるのに、おしゃれで便利なものが多く、ますます人気が高まるでしょう。私たちもアップサイクル製品を選んだり手元にあるものを大事にしたりしながら、限りある資源を大切にしていきたいですね。

ニュース&コラム一覧へ